「砂漠の天使」の愛称をもつ動物といえば?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳188】
【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】
砂漠エリアに生息する「スナネコ」です。
スナネコは中東や北アフリカの砂漠地帯に生息する世界最小級の野生ネコです。
その愛らしい容姿から「砂漠の天使」といわれています。
スナネコは夜行性で日中は巣穴に隠れているので、情報が少なく生態系がよく分かっていないネコです。
巣穴は自分で掘ったり、キツネなどの古巣を利用しています。
スナネコの大きさは、体長40~60cm、尾長28~35cm、体重は1.3~3.6kgほどの小柄な肉食獣です。
体毛は砂漠に溶け込む薄茶色、大きく幅広い三角形の耳の内側は長い体毛で覆われ、足裏も長い体毛で覆われ、灼熱の砂漠での活動に適応しています。
性格は大人しく荒々しい部分があり、臆病で警戒心が強く、人間にはほとんど懐くことはないようです。
スナネコの展示は、那須どうぶつ王国(栃木県那須町)と神戸どうぶつ王国(兵庫県神戸市)で行われています。
可愛らしいスナネコの姿を見ていると癒されますよ。
=== ここまで約330字です ===
関連記事の紹介
▶ スナネコのペットショップ価格(2021年3月下旬)
福岡W店のHPには、アフリカからの正規輸入のスナネコが4,950千円(税込)の価格で紹介されていました。第三国経由の輸入でない、密猟・密輸ではないことの証明として、CITESのコピー提示も可能のようです。
▶ スナネコの本&DVD
>>> 1分間スピーチ!雑学ネタ帳の一覧表は こちらから どうぞ
まとめ
会社や集会などでスピーチに困ったことはありませんか?
人前で話すことが苦手な人に、1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタを紹介しています。
1分間に話す文字数の目安は300字と言われています。スピーチが不慣れな人は、300字よりも少なめの文字数で準備し、落ち着いて少しゆっくり目に話されることをお勧めします。3分間スピーチの場合は、その約3倍の900字が目安になります。よろしかったらご参考にしてみてください。くれぐれも時間厳守でスピーチ頑張ってください。
最後までご覧くださいましてありがとうございました。
次回もよろしくです。